カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 02月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
エフエムたちかわの人気ラジオ番組「¡Viva La Musica!」(毎週土曜日21:00〜21:30に放送/Listen Radio、サイマルラジオで全国どこでもお聞きいただけます)
毎月1回、アオラ・コーポレーション社長の高橋政資が番組出演し、パーソナリティの伊藤寛康氏とオススメの曲をその背景等のお話を交えご紹介します。 今月は、6月27日(土)の21:00〜21:30に放送。 今回は、奄美大島の唄者 里アンナとドラマー佐々木俊之の異色デュオによるセカンド・アルバムと、カリビアン・フルートの第一人者、赤木りえが、黄金時代のファニア・オール・スターズの立役者、ラリー・ハーロウとタッグを組んで放つ、究極のサルサ/ラテン・ジャズ・アルバムをご紹介します。 ■お聞きいただく曲は: ![]() ★「綾蝶(あやはぶら)」 ★「一切朝花(ちゅっきゃりあさばな)」 ★ アルバム『メッセージ Ⅱ - リインカーネーション』より 話題を呼んだファースト・アルバム「Message」から2年。島唄とドラムによる異色デュオ「里アンナ x 佐々木俊之」による、待望のセカンド・アルバム! Reincarnation(輪廻転生)というサブタイトルにふさわしい、2人からの新たなメッセージ。 奄美大島の伝統的な島唄は、唄と太鼓(チジン)のみで成立するもの。その編成を大事にしつつも、和太鼓などではない西洋のドラムを使用することによって、既存のものにはない全く新しい音楽を作りたいという観点からこのユニットは始まりました。さらに里アンナによる三線、竪琴を効果的に配すことにより、さらなる深みをもったサウンドをクリエイトし続けています。 ![]() ★「ホワイト・バード (Vocal ver.)」 ★「ラ・カルテ−ラ」 ★ アルバム『魔法の国の魔法のフルート』より カリビアン・フルートの第一人者、赤木りえが、黄金時代のファニア・オール・スターズの立役者、ラリー・ハーロウとタッグを組んで放つ、究極のサルサ/ラテン・ジャズ・アルバム。ロックやアラブを含め究極のミクスチャーが、グルーヴィーなラテン・ニューヨーク・サウンドとなって炸裂!気分はまさにフラワー・ムーヴメント!! しかもゲストはベレーザ(ガブリエラ・アンダース)と言うのも驚きです。 ≪70年代の黄金時代のラテン・ニューヨークが、今、ここにある≫ サルサをこの世に知らしめたファニア・オール・スターズの実質的な音楽監督ラリー・ハーロウをプロデューサーに迎え、「奇跡」としか言えないアルバムが登場しました。アルバム全体を通して充満するエネルギー、炸裂するパワー、そして漲るハイ・テンションなまでの高揚感。60年代後半から70年代初頭にかけての、まさにフラワー・ムーヴメント華やかりし、あの時代のサルサ、ニュー・ロック、ファンクを耳にしているような印象を抱いてしまいます。畳みかける勢いと重量感溢れる豪快さは、聴く者を一気に虜に。まさに「奇跡」としか言いようがない出来事です! 皆様、土曜の夜に、ちょっとイイ音楽を聞いてリラックスしてくださいね。
by information_ahora
| 2020-06-26 18:11
| お知らせ
|
ファン申請 |
||