カテゴリ
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 02月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
エフエムたちかわの人気ラジオ番組「¡Viva La Musica!」(毎週土曜日21:00〜21:30に放送/Listen Radio、サイマルラジオで全国どこでもお聞きいただけます)
毎月1回、アオラ・コーポレーション社長の高橋政資が番組出演し、パーソナリティの伊藤寛康氏とオススメの曲をその背景等のお話を交えご紹介します。 今月は、10月26日(土)の21:00〜21:30に放送。 今回は、中米パナマの新星と円熟と新しさ両面のキューバ音楽をご紹介します。 ■お聞きいただく曲は: ★「Plástico プラスティコ」:イバン・バリオス アルバム『Barrios De Mi Tierra : Canciones De Ruben Blades』より パナマのシンガー、イバン・バリオスの2018年作。かつて、ルベン・ブラデスの肝入りで登場したパナマのオルタナ系ロック・バンド、ロス・ラバネスのツアーにアコーディオン/トランペット奏者として加わった経歴も持つとのことですが、ここではそのパナマの英雄、ルベン・ブラデスのナンバーを、アコーディオンなどを配した、パナマのティピカルなポピュラー・ダンス音楽仕立てに編み直して披露しています。 ![]() ★「 ¡Oh, Vida! ああ、人生!」:オマーラ・ポルトゥオンド アルバム『Siempre Tu Voz』より キューバが誇る最高のディーヴァ、お馴染みオマーラ・ポルトゥオンドの2019年新作が届きました!しかも、生誕100周年を迎えたキューバの国民的大歌手ベニー・モレーに捧げるアルバム。 バックは、1991年生まれの若手フルート奏者で、ダンソーンのオリジネイター、ミゲル・ファイルデの玄孫にあたるエティエル・ファイルデ率いるオルケスタ。エティエルのフルートにヴァイオリンといったチャランガ編成の構成要素を内蔵したバンダ・ヒガンテ(キューバン・ビッグ・バンド)の瑞々しい伴奏を得て、オマーラの歌声は齢を重ねつつも、艶やかさとリズム感をキープ。88歳にしてこの声、全然衰えていないのが凄すぎます! ![]() ★「El Paso Franco/ Bardo エル・パソ・フランコ/バルド」:セプテート・ナシオナル アルバム『Para Siempre Embale』より 1927年に結成されたソンの名門中の名門、セプテート・ナシオナル。90周年記念アルバムに続く2019年の本作は、この楽団の一員などとして活躍してきた、キューバの音楽文化を最高に具現化した歴史的ヴォーカリスト、カルロス・エンバーレに捧げた内容です。 ![]() ★「La Princesa De Cayo Hueso カヨ・ウエソのお姫様」:エル・ニーニョ・イ・ラ・ベルダ アルバム『De Vuelta Al Barrio』より エリート・レベ・イ・ス・チャランゴンで活躍した歌手、“エル・ニーニョ”ことエミリオ・フリアスが、同じくチャランゴンでピアノを弾いていたウィルフレード・ナランホ・“パチーJr.”(オリヒナル・デ・マンサニージョのリーダー、ウィルフレード・“パチー”・ナランホの息子)を音楽監督として2013年に結成したエル・ニーニョ・イ・ラ・ベルダ。2018年のサード作です。 ![]() 皆様、土曜の夜に、ちょっとイイ音楽を聞いてリラックスしてくださいね。
by information_ahora
| 2019-10-24 16:46
| お知らせ
|
ファン申請 |
||