カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 02月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
エフエムたちかわの人気ラジオ番組「¡Viva La Musica!」(毎週土曜日21:00〜21:30に放送/Listen Radio、サイマルラジオで全国どこでもお聞きいただけます)
毎月1回、アオラ・コーポレーション社長の高橋政資が番組出演し、パーソナリティの伊藤寛康氏とオススメの曲をその背景等のお話しを交えご紹介します。 今月は、6月23日(土)の21:00〜21:30に放送。 今回は、息の長い人気を誇るガリシア音楽の第一人者でアルパ(ハープ)奏者の「ロドリーゴ・ロマニのトリオ」、今夏フジ・ロックにやってくるキューバのバンド、「インテラクティボ」、そのバンドのリーダーであるロベルト・カルカセースの別プロジェクト「COOL COOL FILIN」の未発売曲を2曲をお届けします! ■お聞きいただく曲は: ★「Pasacalle e Muiñeira」ロドリーゴ・ロマニ・トリオ アルバム『Fios De Ouro No Ar 空間の琴線』より スパニッシュ・ケルトの地であり「緑のスペイン」とも言われるガリシアに伝わる神秘的なハープの調べ。 その第一人者ロドリーゴ・ロマニが、二人の若き教え子と共に奏でる、森の空気のような浮遊感あるサウンド。 ![]() ★「BAILA CON MI RUMBA」インテラクティボ キューバのティンバ・ファンク・バンド、インテラクティボ。インテラクティボは、ジューサ、テルマリーという才女2人を世に出し、アルバムのプロデュースも手がけているロベルト・カルカセースがリーダーを務めるキューバ精鋭集団。 ★「Mariposa~蝶」Luna Manzanares アルバム『Cool Cool Filin 2』より 2003年に発売された『Cool Cool Filin』は、15年経った今も異例のロングセラーを続けています。長らく待たれた続編が装いも新たに遂に登場!ミュージカル・ディレクションは前作に続き、鬼才ロベルト・カルカセース。本作はまだ発売前ですが、2曲を初オンエアー! ★「Canto de amor a la Habana〜ハバナへの愛の歌」Tanmy López アルバム『Cool Cool Filin 2』より 皆様、土曜の夜に、ちょっとイイ音楽を聞いてリラックスしてくださいね。 <番組情報> (番組名) ¡Viva La Musica! 伊藤寛康(Grupo Chevere、元オルケスタ・デ・ラ・ルス等)がお送りするラテン系音楽情報番組です。 http://www.fm844.co.jp/radiolisting/viva_la_musica (放送日時) SAT 21:00〜21:30 (放送局) エフエムたちかわ 84.4fm (Listen Radioで聞く) http://goo.gl/Lp33wPにアクセスして、 CATEGOLYの中から「全国のラジオ局」、CHANNELの中から「FMたちかわ」を選択します。 (サイマル・ラジオで聞く) 下記URLから、世界中どこからでもお聞きいただけます。 http://csra.fm/blog/author/fm844/ http://csra.fm/ (ネット局)エフエムたちかわ以外に、下記の局でも放送されます。 FM WING ラジオ3 FMジャングル ビーチステーション FM-KOZA FMはまなす FMねむろ
by information_ahora
| 2018-06-22 15:34
| お知らせ
|
ファン申請 |
||