今年も各方面で多岐にわたり大活躍の笹久保伸、2015年も飛躍の予感です!
2月初めにアルゼンチンのギタリスト、リカルド・モヤーノとの贅沢な共演が実現します。
以下は、笹久保伸からのメッセージと公演内容です。
僕が最も影響を受けたギタリストの1人、アルゼンチンのリカルド・モヤーノさんが来日するので、デュオでミニツアーを計画しています。
ぜひお近くの公演におでかけください。
Ricardo Moyanoさん、かなり素晴らしい音楽家です。
なかなか聴けないのでぜひこの機会に!
by 笹久保伸
【RICARDO MOYANO × SHIN SASAKUBO 】2015年2月6日 (金)
会場:ホール・エッグファーム(埼玉県深谷市櫛挽140-1)
アクセス開演:19:00
前売り料金:4,000円(1ドリンク付き)当日:4,500円(1ドリンク付き)
予約:shinsasakubo@hotmail.com 080-5080-7399(ササクボ)
2015年2月7日(土)
会場:三軒茶屋 KEN (東京都世田谷区太子堂4-8-3 B102)
アクセス開演:15:30(開場:15:00)
料金:3,000円
予約:shinsasakubo@hotmail.com 080-5080-7399(ササクボ)
2015年2月8日(日)
会場:Galeria de Cafe limon(埼玉県日高市横手1-17-2)
アクセス開演:14:00(開場:13:30)
料金:3,000円
予約:shinsasakubo@hotmail.com 080-5080-7399(ササクボ)
042-978-5353(ガレリア・デ・カフェ・リモン)
《Ricardo Moyano プロフィール》
アルゼンチンの田舎町La Rioja生まれ。
軍事政権に反対したアルゼンチンの重要な作家である父、ダニエル・モヤーノと共に幼少の頃にスペインへ亡命。
人生における亡命と旅と出会いが彼の音楽的要素の根源となる。
亡命先の地でマドリード王立音楽院やフランスの音楽院にてクラシック/古楽を学び天才演奏家と評判になるも、自国アルゼンチンのフォルクローレやラテンアメリカ音楽に回帰。
その後イスタンブールに移住し、トルコ音楽も演奏する即興の名手として知られ世界中で演奏活動を続けている。
南米フォルクローレ、西洋古楽、東洋音楽を融合した即興的で変化自在な音楽は非常に独創的で個性的と高く評価されている。