カテゴリ
以前の記事
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 02月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 「しかしこのアルバムは、ただ単に秩父のタクシー運転手がギターを弾いていると言うアルバムではない。彼は、一体何がどうなってこうなったのか!と驚くほどにその歌がいい。60歳でデビューするタクシー・サウダージを見て、僕は色々な事を考えさせられた。彼のそのユニークな人生や、ユニークな音楽が多くの人に知られたら面白いと思う」 by 笹久保伸 TAXI SAUDADE "Ja-Bossa" ![]() ●笹久保 伸と久保田 麻琴によって“発見”された、秩父に隠れていたボサ・ノヴァの才能=タクシー・サウダージ。彼は、今年60歳の還暦を迎える、現役のタクシー・ドライヴァー。そんな彼が、ギターをつま弾きながら日本言歌詞でボサ・ノヴァを歌うと、まさにサウダージというしかない淡い色彩に回りの空気を変えてしままいます。修行僧かと思ってしまうその風貌からは、想像も出来ない、懐かしくも切ない感情表現。 ●16歳で独学でギターを始め、日本各地を放浪した後、20歳代半ばにはブラジルに渡り、その後インドへと流れ、最終的に生まれ故郷の秩父に戻り、タクシー・ドライヴァーに。その間、ギターを引き続け、特にジョアン・ジルベルトのギター・スタイルをひたすら耳から学ぶ。そして、いつからか、ボサ・ノヴァの有名曲を独自の日本語歌詞にして歌い、また自作曲も手がけるように。こうして熟成されたタクシー・サウダージのスタイルは、他とは比較できない日本の哀愁とブラジル音楽のサウダージが入り交じった独自の境地に達したのです。 ●そしてこのたび、彼を“発見”した笹久保 伸と久保田 麻琴のバックアップによって、めでたくアルバム・デビュー。全11曲中6曲がオリジナル、残り5曲は、アントニオ・カルロス・ジョビンのボサ・ノヴァの名曲「ディサフィナード」と「イパネマの娘」にガーシュインの「サマータイム」、ジョアン・ジルベルトも取り上げたことのあるシャルル・トレネのシャンソンの名曲「愛のわすれもの」、さらに童謡「夏の思い出」。 ●ジョアン・ジルベルトのタイム感を感じさせてくれるギターもさることながら、日本人離れした低音が特徴的なスモーキー且つシルキーな声で歌う歌は、まさに熟成の極致。魅力的です。 ●ゲストで、笹久保伸(ギター)と彼の朋友でシーク(サンポーニャ)奏者、青木大輔トラック8が参加。とブラック・ワックスのサックス奏者、Marino Ikemuraとブラジルのサンバの重鎮で現在は沖縄宮古島に住むクイーカ奏者Dami o de Sauzaダミアォン・デ・ソウザ(芸名:カジュー・ダ・クイーカ)がトラック6で参加しています
by information_ahora
| 2014-07-08 17:28
| お知らせ
|
ファン申請 |
||