カテゴリ
以前の記事
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 02月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
平松加奈 con ARMADA、4年ぶり、待望のセカンド・アルバム「アルマーダ」!
2014年6月29日リリース! ![]() ●切れのあるオリジナル曲を軸に、ルイス・ボンファの「黒いオルフェ」やヘンリー・マンシーニ「ひまわり」、さらには日本の「さくら」からジャコ・パストリアスまで、国籍もジャンルも関係なくすべてを彼ら独自のジプシー・サウンドに仕上げてしまう、まるでシルク・ドゥ・ソレイユの舞台のようなめくるめく展開に心振るわされること間違いありません。 ●ただ美しいだけではない、儚さや強さ、フラメンコ的死生観を内包したヴァイオリンの音色。そこに絡み合い、溶け合いながら様々な場面で様々な色合いを演出するピアノ、ギター、パーカッション。感情のエネルギーで魂を揺さぶるフラメンコの熱を、クールで繊細な感覚で見事にまとめ上げた、まるで一本の映画を見ているような大人のジプシー・サウンド! ●平松加奈が重要なメンバーとして活動しているスパニッシュ・コネクションでの演奏とはまた違ったトラディショナルなセンスが活きたヴァイオリンを聞くことが出来ます! 平松加奈 con ARMADA:メンバー 平松加奈 (violin) ジプシージャズスタイルの演奏でフラメンコを中心にラテンジャズやワールドミュージックのコンサート、レコーディングに参加。三谷幸喜脚本によるNHK『新・三銃士』の音楽を担当し、話題となった「スパニッシュ・コネクション」のメンバーとしても活躍し、国内外での年間公演は200回を超えるヴァイオリニト&コンポーザー。2010年にはフラメンコ界の巨匠ディエゴ・カラスコ、故モライート・チコと共演。2014年NHKパペット・エンターテインメント『シャーロックホームズ』の劇伴音楽を担当。数曲は、自身でフルオーケストラにアレンジしたものを、世界的指揮者、ダニエル・ハーディングとマーラー・チェンバー・オーケストラが演奏。レコーディングではアドリヴ・ソロ・ヴァイオリンで共演を果たす。 ICCOU (guitar) 日本を代表するフラメンコギタリストとして多くの優れた舞踊家から作曲・演奏・音楽監督を委嘱され大活躍。スペイン、マドリードでの公演でも、ギターテクニック・作曲・センスともに高い評価を得た経歴を持つギタリスト。2011年、東宝ミュージカル「ZORRO THE MUSICAL」に出演。2012年、松本幸四郎主演「ラマンチャの男」にはギタリスト兼俳優として出演。 進藤陽悟 (piano) チック・コリアのようなラテン・フィーリングと流麗なタッチのメロディックなプレイで多くのファンを魅了し、共演ミュージシャンからも絶大な支持を得ているジャズピアニスト。自身のピアノトリオや、プロデュース作品も数多く手がける。 海沼正利 (percussion) 圧倒的なパーカッションテクニックと各国の民族音楽に深く精通した高い音楽性、研ぎ澄まされた音色とセンスをあわせ持ちジャンルを超えて大活躍。海外公演も20ヶ国を越すマルチ・パーカッショニスト。 平松加奈 con ARMADA 1st 『Violin Toca Flamenco』 2nd 『Arnada』
by information_ahora
| 2014-06-24 17:21
| お知らせ
|
ファン申請 |
||