現在、六本木ヒルズにある
TSUTAYA TOKYO ROPPONGIで、
『アンデスと海と遺跡の国 ペルー特集 〜目と耳で体感するスモール・ペルー』が開催されています。
世界140ヶ国以上を訪れ南米〜カリブにも造詣が深い写真家、
白根全さんのペルー・アンデスの写真展示を中心に、弊社からは、
約140タイトルのペルー音楽のCDを展示発売しています。
「ムシカ・クリオーヤ(コスタ)」「アンデス音楽(シエラ)」「アマゾン(セルバ}」「ペルー・クンビア」「その他」と各ジャンル分けされ、全て面出し&コメントが付いていますので、実際に商品を手に取って頂くことが出来ます。10タイトルほど試聴も出来ます。

他に、映像DVDや書籍、写真集も展示販売されていますので、まさに耳と目でペルーを体感できるというわけです。
さらに、なんとペルーの歴史的写真家
マルティン・チャンビ(MARTIN CHAMBI)の写真も1点展示されています。

チャンビは、前世紀前半のクスコの写真家で、アンデスの自然や人々を深い陰影の銀盤写真で残しました。日本ではまだ知る人ぞ知る存在ですが、欧米では写真展が行われるほどに著名です。
国立科学博物館では、
『インカ帝国展』が開催されていますが、『目と耳で体感するペルー特集』も是非体感してください。これであなたもペルー通になれること請け合いです。
6月中旬頃まで開催予定です。