先日お知らせいたしました注目イベント
『宮古島の神歌と古謡2010』のチケットを弊社でも扱います。
また、当日は「南嶋シリーズ」を中心にした物販も行いますので、よろしくお願いいたします。
チケットは
こちらからお申し込みください。
『宮古島の神歌と古謡2010』
公演日:2010年12月4日(土)17:00開場 18:00開演
公演会場:法政大学薩埵ホール(市ヶ谷キャンパス内)
入場料:前売5,500円、当日6,000円、学生3,000円 (全席自由)
チケット発売日:2010年10月22日(金)
チケット取扱:イープラス、ローソンチケット他
お問合せ:晴れたら空に豆まいて tel.03-5456-8880
主催:法政大学沖縄文化研究所
共催:一般社団法人 ATALASネットワーク、 株式会社じゃんま
後援:沖縄県宮古島市、宮古島商工会議所、宮古島観光協会
企画・制作:株式会社じゃんま
プロデューサー&ナビゲーター:久保田麻琴
<出演者>
神歌:
ハ―ニーズ佐良浜 [伊良部島佐良浜地区]
濱川美代(元大司)、長崎国枝(元カカラ)、上原敏美(元カカラ)、与儀千代美(元カカラ)、
仲間八重子(元ナカンマ)
宮国マツ [宮古島上野地区]
狩俣ヒデ [宮古島狩俣地区]
古謡:
仲本光正 [在東京、宮古島西原地区出身](歌、三線、クイチャーパラダイス代表)
浜川春子 [多良間島](歌)
ナビゲーター:
久保田麻琴 (音楽プロデューサー・音楽家)
ゲスト・スピーカー:
谷川健一 (民俗学・地名学・作家・歌人)
サラーム海上 (よろずエキゾ風物ライター・DJ・和光大学オープンカレッジぱいでぃあ講師)